養成講座のながれ
受講方法を選ぶ
プログラムの内容
協会代表理事・講師/松本理恵が、自らのキャリアを通して研究・実践してきた理論や技術を、楽しく、わかりやすく、そして時には厳しく伝授していきます。
お子さまと関わることが好きな方、親子のサポートをしたいという方、親子 de ヨガ講師として活躍しませんか?
親子 de ヨガとは、親子でペアを組み、楽しくカラダを動かしながら、コミュニケーションを図る手法です。
養成講座開始からオーディション受験を経て、最短で5ヶ月後にViha-la Yoga協会認定の親子 de
ヨガ講師になることが出来ます。
Viha-la Yoga 協会では、一般向けのYoga de アファーモーション講師養成講座からのステップアップとして、親子 de ヨガ講師養成講座への進学を推奨しています。
一人ひとりの習熟度や到達目標に合わせて、丁寧に指導いたしますので、どうぞ安心してご受講ください。
※注) 親子 de ヨガ講師養成講座のみご受講を希望される場合は、ヨガの経験1年以上の方を対象とさせていただきます。
養成期間四ヶ月間
<<
<<
合格
<< 講師活動の場 >>
第1期親子 de ヨガ講師養成講座・先輩の声
3通りのスタイルからお選びいただけます。
仲間と一緒に
ワイワイ楽しく♪
自分のペースでじっくり、
先生を独り占め (^_^)v
A)グループ通学/年一回募集
決められた日程、複数人(定員6名)でのご受講となります。
会場:愛知県あま市甚目寺公民館
月1回/第2or第3木曜日午後開催
B)マンツーマン通学/随時募集
技量に合わせて、きめ細かな指導が可能です。
開催日時は、ご相談に応じます。
会場:Viha-laスタジオ(名古屋市西区)
C)マンツーマンSkype通信受講/随時募集
技量に合わせて、きめ細かな指導が可能です。
開催日時は、ご相談に応じます。
Skype(スカイプ)を使った通信での受講になります。
テレビ通話が必要になりますので、パソコンにカメラを接続するか、
カメラ内蔵のタブレット端末等のご準備をお願いします。
遠方で通うのが
難しい方にピッタリ!
1.親子 de ヨガ とは?/アナウンス訓練
2.親子 de ヨガ プログラムⅠ
3.親子 de ヨガ プログラムⅡ
4.親子 de ヨガ 総合
【補足事項】
Copyright©2013 -2016Viha-la Yoga association All Rights Resaerved.